Apex Legends 4/8新パッチ情報レイスの弱体化?レブナントの大型Buff!Duoモードが常設に?楽しい情報をお届け!
WRITTEN BY "Molis"
2020.04.09
先日4/8にApex Legendsは大幅なアップデートがされました。
レイスのULTの修正や、実装後使用頻度が少なかったキャラ【レブナント】の修正などもされています。
今回はそのアップデートの詳細をお伝えしたいと思います。

サイレンススキルの効果が大幅に変更されました。
・ステータス効果の有効時間を10秒から20秒に延長
・サイレンスにジブラルタルのガンシールドを無効にする効果を追加
・効果範囲内での有効時間を5秒から10秒に延長
・サイレンスが2回分チャージできるように調整
これにより、スキルの使用頻度が大幅に上がり、更に効果時間も増えたためかなり強力なスキルとなりました。使い方次第ではテルミットグレネードの様にドア越しに置いておくことも可能なのでかなり強力です。
ULTデストーテムの仕様が変更されました。
・リスポーン時に対象キャラクターの体力が1ポイントではなく50ポイント(デストーテム起動時に50以下の場合)になるよう調整されました。
以前まではULTのシャドウが倒された場合は体力が1の状態で元に戻っていましたが、体力が50になることにより、そのまま継続的に戦闘が行える様になったため、非常に強力になっています。
※小柄属性を削除
ポータルの両端がサークルの外にあると、4秒後にポータルが消えるように変更。
ポータルを利用してリングの外でダメージを受けないようにしているプレイヤーが見受けられたため、この変更を実施しました。
この変更はガス外でのファームにかなりの影響が出そうですね。
実際触ってみたところ、そんなに短い訳でもないため、そこまで影響はでないと思います。
【G7スカウト】
■ヘッドショットのダメージ倍率が2.0から1.75に減少。
■レッグショットのダメージ倍率が0.9から0.75に減少。
■発射速度がわずかに減少。
【Lスター】
■L-スターの反動パターンがより素早くリセットされるようになります。
┗これによってトリガーに指をかけて次の射撃に移る際に、横反動で予期しない方向に銃口が向かないようになります。
■オーバーヒートに達する時間が2.4から2.2に減少(ショット数では25から23)
【クレーバー】
■ヘッドショットのダメージ倍率が2.05から3.0に上昇。
┗レベル3のヘルメットや最高レベルの進化シールドで武装したキャラクターであっても、今回の調整後はヘッドショットで必ずダウンさせることができます。
クレーバーが確実にオーバーダメージ出る仕様になり、現SR武器の中では最強となりましたね。
【進化アーマーの強化】
■進化に必要なダメージ量が減少します。
・青いアーマーに必要なダメージ量が100から75に減少
・紫のアーマーに必要なダメージ量が300から150に減少
・赤いアーマーに必要なダメージ量が500から400に減少
合計625与えれば最大進化出来るようになりました。これにより進化アーマーの需要が非常に高くなったのと、簡単に最高強度の赤まで進化できるようになりました。
落ちていた際は必ずと言って良い程持っていいでしょう。
【小柄属性の変更】
・柄属性のレジェンドの手足に攻撃が命中すると、ボディショット同様のダメージを与えるように変更。
この様に今回かなりの変更があり、もしかしたら?
競技シーンなどでもキャラのメタが変更あったりするかもしれないbuffやnerfが来ているので今後の競技シーンや普段のランクマッチやカジュアルでのキャラピックの差は要注目になると思います。
現在公式大会ALGSが2週に1度開かれていますが、是非注目してみると良いでしょう。
レイスのULTの修正や、実装後使用頻度が少なかったキャラ【レブナント】の修正などもされています。
今回はそのアップデートの詳細をお伝えしたいと思います。
レブナントの大幅強化

サイレンススキルの効果が大幅に変更されました。
・ステータス効果の有効時間を10秒から20秒に延長
・サイレンスにジブラルタルのガンシールドを無効にする効果を追加
・効果範囲内での有効時間を5秒から10秒に延長
・サイレンスが2回分チャージできるように調整
これにより、スキルの使用頻度が大幅に上がり、更に効果時間も増えたためかなり強力なスキルとなりました。使い方次第ではテルミットグレネードの様にドア越しに置いておくことも可能なのでかなり強力です。
ULTデストーテムの仕様が変更されました。
・リスポーン時に対象キャラクターの体力が1ポイントではなく50ポイント(デストーテム起動時に50以下の場合)になるよう調整されました。
以前まではULTのシャドウが倒された場合は体力が1の状態で元に戻っていましたが、体力が50になることにより、そのまま継続的に戦闘が行える様になったため、非常に強力になっています。
※小柄属性を削除
レイスのポータル弱体化
ポータルの両端がサークルの外にあると、4秒後にポータルが消えるように変更。
ポータルを利用してリングの外でダメージを受けないようにしているプレイヤーが見受けられたため、この変更を実施しました。
この変更はガス外でのファームにかなりの影響が出そうですね。
実際触ってみたところ、そんなに短い訳でもないため、そこまで影響はでないと思います。
武器のステータスに変化
【G7スカウト】
■ヘッドショットのダメージ倍率が2.0から1.75に減少。
■レッグショットのダメージ倍率が0.9から0.75に減少。
■発射速度がわずかに減少。
【Lスター】
■L-スターの反動パターンがより素早くリセットされるようになります。
┗これによってトリガーに指をかけて次の射撃に移る際に、横反動で予期しない方向に銃口が向かないようになります。
■オーバーヒートに達する時間が2.4から2.2に減少(ショット数では25から23)
【クレーバー】
■ヘッドショットのダメージ倍率が2.05から3.0に上昇。
┗レベル3のヘルメットや最高レベルの進化シールドで武装したキャラクターであっても、今回の調整後はヘッドショットで必ずダウンさせることができます。
クレーバーが確実にオーバーダメージ出る仕様になり、現SR武器の中では最強となりましたね。
重要な変更点
【進化アーマーの強化】
■進化に必要なダメージ量が減少します。
・青いアーマーに必要なダメージ量が100から75に減少
・紫のアーマーに必要なダメージ量が300から150に減少
・赤いアーマーに必要なダメージ量が500から400に減少
合計625与えれば最大進化出来るようになりました。これにより進化アーマーの需要が非常に高くなったのと、簡単に最高強度の赤まで進化できるようになりました。
落ちていた際は必ずと言って良い程持っていいでしょう。
【小柄属性の変更】
・柄属性のレジェンドの手足に攻撃が命中すると、ボディショット同様のダメージを与えるように変更。
この様に今回かなりの変更があり、もしかしたら?
競技シーンなどでもキャラのメタが変更あったりするかもしれないbuffやnerfが来ているので今後の競技シーンや普段のランクマッチやカジュアルでのキャラピックの差は要注目になると思います。
現在公式大会ALGSが2週に1度開かれていますが、是非注目してみると良いでしょう。
関連リンク
Molis1991年生まれ、東京都在住、2019年ライターとして始動。PCゲーム、ネットが専門。
選手としてOverwatchやPUBGで活躍、現在もプロゲーマーとして活動している。


Ranking
ランキング
- SunSister shomaru7選手インタビュー(前編)「元々は格闘ゲームやパズルゲームをやっていた」2020.05.22その他
- SunSister shomaru7選手インタビュー(後編)「意識的な意味で”世界一を取るための練習”をしていかなければいけない」2020.05.22その他
- APEX LEGENDS LVキャップ500まで開放?アイコンやチャーム紹介!2019.11.27その他
- PUBGアップデートモーターグライダーの追加、空から自由に射撃を加えろ!!2019.12.22PUBG
- 【PUBG】takomayo選手インタビュー「本当に教えたくないんですが……」2019.07.19PUBG
Feature
特集
いろはにぽぺと侍ゲーミング Masashi選手インタビュー(前編)「K/Dが0.2しかないクッソ雑魚だったんですよ……」
SunSister shomaru7選手インタビュー(前編)「元々は格闘ゲームやパズルゲームをやっていた」
SunSister kendesu選手インタビュー(前編)「チームに対して言いたいことは全部言えてる」
【PUBG】inko選手インタビュー(前編)「必然的にキル数も増えていったんだと思います」
【PUBG】Hek7or選手インタビュー(前編)「今はそのためにひたすら努力している」
【PUBG】takomayo選手インタビュー「本当に教えたくないんですが……」
【PUBG】CrazySam選手インタビュー(前編)「本当に厳しい世界であると痛感しました」
【Overwatch】ta1yo選手インタビュー「目指すはオーバーウォッチリーグに出場」
