PJSseason5 日本一位が決まった!太陽がまた昇る。ベルリンへ向けて!
WRITTEN BY "Molis"
2020.03.14
本日3/14に行われたPJS Seaon5 Grade1の優勝チームが決まりました。
この日行われた大会は上位3チーム。
RascalJesterとDetoNationGamingとSunSisterの三つ巴が非常に見所の試合となっていた。
最終Roundまで全くどこが優勝するかわからない展開となっており。
公式配信での盛り上がりは非常に高くなっていた。
この日の最高視聴者数は9000人を超える物となっており、日本でのPUBGの盛り上がりは衰える事がない事が非常にわかった。
今回はPJS Season5 Grade1の順位の紹介をしていこうと思います。

<総合順位>
1位 135 SST
2位 131 DGW
3位 125 RJ
4位 119 ARG
5位 119 SG
この様にGrade1の優勝は【SunSister】になった。
太陽は再び上り次はベルリンを照らしに行くことになるだろう。
2位はDeToNationGamingWhiteとなった。
3位にRascalJester。
この結果を見ると、前回大会など各大会などで結果を残しているチームが今回のPJSでは接戦となっていた事がわかる。
世界の舞台でどのような活躍をするかが今後の楽しみではあるが、世界大会常連のチームでもあるため、どのような対策を取るのかが楽しみだ。
また、今後G1に上がってくる【いろはにぽぺと侍ゲーミング】の【いたらマサシ】が何処まで通用するかも今後としては楽しみになってきますね。
この日行われた大会は上位3チーム。
RascalJesterとDetoNationGamingとSunSisterの三つ巴が非常に見所の試合となっていた。
最終Roundまで全くどこが優勝するかわからない展開となっており。
公式配信での盛り上がりは非常に高くなっていた。
この日の最高視聴者数は9000人を超える物となっており、日本でのPUBGの盛り上がりは衰える事がない事が非常にわかった。
今回はPJS Season5 Grade1の順位の紹介をしていこうと思います。
結果

<総合順位>
1位 135 SST
2位 131 DGW
3位 125 RJ
4位 119 ARG
5位 119 SG
この様にGrade1の優勝は【SunSister】になった。
太陽は再び上り次はベルリンを照らしに行くことになるだろう。
2位はDeToNationGamingWhiteとなった。
3位にRascalJester。
この結果を見ると、前回大会など各大会などで結果を残しているチームが今回のPJSでは接戦となっていた事がわかる。
世界の舞台でどのような活躍をするかが今後の楽しみではあるが、世界大会常連のチームでもあるため、どのような対策を取るのかが楽しみだ。
また、今後G1に上がってくる【いろはにぽぺと侍ゲーミング】の【いたらマサシ】が何処まで通用するかも今後としては楽しみになってきますね。
関連リンク
Molis1991年生まれ、東京都在住、2019年ライターとして始動。PCゲーム、ネットが専門。
選手としてOverwatchやPUBGで活躍、現在もプロゲーマーとして活動している。


Ranking
ランキング
Feature
特集
いろはにぽぺと侍ゲーミング Masashi選手インタビュー(前編)「K/Dが0.2しかないクッソ雑魚だったんですよ……」
SunSister shomaru7選手インタビュー(前編)「元々は格闘ゲームやパズルゲームをやっていた」
SunSister kendesu選手インタビュー(前編)「チームに対して言いたいことは全部言えてる」
【PUBG】inko選手インタビュー(前編)「必然的にキル数も増えていったんだと思います」
【PUBG】Hek7or選手インタビュー(前編)「今はそのためにひたすら努力している」
【PUBG】takomayo選手インタビュー「本当に教えたくないんですが……」
【PUBG】CrazySam選手インタビュー(前編)「本当に厳しい世界であると痛感しました」
【Overwatch】ta1yo選手インタビュー「目指すはオーバーウォッチリーグに出場」
