第一回 PC版 ApexLegends 1on1日本最強決トーナメントの詳細。グローバルチャンピオンシップが開催されている

日本FPS協会 -JAFA- 日本のFPSゲーム業界を『より楽しく!!より熱く!!』

WRITTEN BY "Molis"
2020.02.25

日本FPS協会 -JAFA- 日本のFPSゲーム業界を『より楽しく!!より熱く!!』

APEXLEGENDSグローバルチャンピオンシップの延期が発表され、数日が立ちましたが。
日本FPS協会 -JAFA-主催の元、PC版 【ApexLegends 1on1日本最強決トーナメント】が開催される予定です。

--はじめに--


今回このようなイベントを開催するに至った経緯として、現在ApexLegendsでは世界大会を含め、チームとしての技能を評価する大会は数多く見受けられますが、個人としては一体誰が強いのか!?という事を決める大会はありませんでした。そこで本協会が1on1の日本人最強を決める大会を開催したいと思い、今回の大会を企画させていただきました。

大会詳細


本協会役員立ち合いの元、下記ルールに則り、射撃訓練場にて1on1を行っていただきます。予選及び本戦はトーナメント形式で行い、最後に勝ち残った選手を日本人最強と認定致します。
今大会はレジェンダリー武器の使用は禁止されているようだ。
その他に関しては使用が許可されている。

開催日
予選:2020年3月21日20~23時
本戦:2020年3月28日20~23時
※試合の進行度によって前後する可能性がございます。

参加条件・方法
条件:2020年3月28日の時点で満17歳以上の方。大会出場中Twitch.tvにて配信が可能な方。
方法:参加希望の旨を記載の上、下記4つの情報を本協会TwitterアカウントにDMをお送りください。
氏名(プレイヤー名で結構です。)年齢、OriginID、所属チーム名(所属されてなければ結構です。)


賞金
優勝:¥ 30,000-
準優勝:\ 10,000-
賞金のお受け渡しは銀行振り込みもしくは、Amazonギフト等プリぺードカード ※原文ママ

大会ルール


予選:3ポイント先取の5ゲームマッチ
本戦:5ポイント先取の9ゲームマッチ(本戦のみマッチポイント制を適用する。)
1ゲームごとに武器・レジェンドの変更及び、回復アイテム・グレネード・弾薬の補給可能。
希望者がいる場合、毎ゲーム開始前にアルティメット・アビリティスキルをMAXまでチャージする。
センチネルのバッテリーチャージに関してはゲーム開始後とする。
ゲーム開始の合図は、本協会役員の投げるグレネードの爆破をもって開始とする。
細かく武器によってのルールも出ているのでかなり良心的なルールだ。

戦闘場所は下記の画像参照してほしい。

戦闘場所2


先頭場所


戦闘場所3


戦闘場所4


戦闘開始場所


戦闘開始位置


その他注意事項


・回復・アルティメット促進剤・グレネードの使用可能。
・レジェンドの使用制限なし。
・使用スキンの制限なし。
・アルティメット・アビリティスキルの使用制限なし。
・相手を近接攻撃等で場外に落とし場外負けとさせることも可能とする。
・リザレクションの使用も可能とする。
・同時ノックダウンの場合、リザレクション使用後の確殺までを1ゲームとする。
・自分自身もしくは対戦相手の攻撃行為以外でダメージ等が発生した場合、レジェンド・武器の選択からゲームをやり直す。※本協会役員が故意的であると判断した場合は失格とする。
・バグ、回線切断などゲーム上の事情により続行不可となった場合、現時点でのポイント数で勝敗を決定する。※要役員判断
・チート等の不正行為が発覚した場合、出場取り消しとし、賞金等の返還を要求する。
・上記項目に違反した場合も、出場取り消しとし、賞金等の返還を要求する。

最後に


ApexLegendsは本来、3人組1部隊で20部隊中から勝ち残るというゲームです。従ってチームとしての優劣をつけるという大会は日本国内でも数多く開催されております。ですが、私自身いちゲーマーとして、1対1の戦いで本当に強い選手は誰なのか?という疑問を常に抱いておりました。今回、本来の戦い方とは異なる部分も多く、出場を懸念される選手もいらっしゃるかとは存じますが、チームとしての戦いとは別物とし、楽しんでいただければ幸いでございます。
より多くの方にご参加いただければと思いますので、是非ご参加ください!!
出場のご連絡お待ちしております。

この様に細かくセッティングされたAPEXLEGENDSの貴重な1on1大会なので是非皆様も参加してみては如何でしょうか?
日頃鍛えた己のAIMを発揮する場所はランク・カジュアルのみならず、こういった大会の場でも出せるはずなので、是非己を試す機会として参加してみてほしい。

Molis1991年生まれ、東京都在住、2019年ライターとして始動。PCゲーム、ネットが専門。
選手としてOverwatchやPUBGで活躍、現在もプロゲーマーとして活動している。

Ranking
ランキング

Feature
特集