Predeter League 2020 Japan Round Week3 Day1開幕
WRITTEN BY "Molis"
2019.12.14
Predeter League 2020 Japan Round Week3 Day1が12/14に始まりました。
今回のWeek3でフィリピン行きへの切符をかけた戦いが終わります。
12/14~12/16の3日間で死力を尽くして、勝ち抜くのは一体どのチームなのでしょうか!
予選は2週間に分けて行われ。
Week1(一次予選)11/30(土)と12/1(日)
Week2(二次予選)12/7(土)と12/8(日)
Week3(予選決勝戦)12/14(土)12/15(日)
上記の2日間で1weekで32チーム2weekで16チームに絞られ、そして決勝戦にて上位2チームがフィリピンマニラで行われるGRAND FINALSに参加する権利と優勝賞金と副賞が与えられる形となっています。
またモストキルもDay5とDay6で各日1名ずつ選出される形となっている様です。
◆優勝◆
Predator League 2020 グランドファイナル出場権(場所:フィリピン・マニラ)
※渡航費、宿泊費は日本エイサー負担)
金50万円
副賞:ゲーミングモニター「XF252QXbmiiprzx」
◆準優勝◆
Predator League 2020 グランドファイナル出場権(場所:フィリピン・マニラ)
※渡航費、宿泊費は日本エイサー負担
金30万円
副賞:ゲーミングモニター「XF252QXbmiiprzx」
◆モストキル賞◆
賞金 10万円(Day5、Day6 各日1名)

Week3出場チーム一覧
--Round1--
1 BB
2 CAT
3 CCC
4 Zoo
5 RJ
BBが良いスタートを切った。ドン勝はCATだがキルポイントなどで首位を走る形となりました。
--Round2--
1 DGW
2 CCC
3 3RL
4 1W
5 BB/SG
DGWが見事ドン勝を獲得しました。
このラウンドでDGWとBBの得点差が1ポイントというかなりの僅差になり、試合に見応えがより一層増しました。
--Round3--
1 3RL
2 CCC
3 1W
4 Lag
5 CGX
このラウンドまでG1チームが上位を占めていたが、G1以外のチームもここで浮上してくる形となりました。
--Round4--
1 SG
2 CGX
3 BB
4 DGW
5 RJ
BBがセルフキルを選びこの試合はドン勝はSGとなった。
ただ、この1戦が終わりSGが総合ポイント1位に浮上しました!
最終ラウンドWeek1の結果が楽しみな展開となりました。
--Round5--
1 SBL
2 Zoo
3 CGX
4 RJ
5 CAT
最終ラウンドにて、上位だったチームがコケたため、この日の総合結果が非常に均等な結果となった模様、ドン勝はSBLが獲得した。
最終ラウンド終わってのスコアを見る限りこの日の結果は明日のDay2が非常に楽しくなる事に間違いないはずです!

最終ラウンド終わっての結果SGが1位で終わる良い結果となりました。
G1チームもそうでないチームもかなり均衡しているこのPredeter League 2020 Japan Round Week3はDAY2にてどのような展開となるか今後も楽しみですね。
今回のWeek3でフィリピン行きへの切符をかけた戦いが終わります。
12/14~12/16の3日間で死力を尽くして、勝ち抜くのは一体どのチームなのでしょうか!
大会日程or優勝賞金賞品
予選は2週間に分けて行われ。
Week1(一次予選)11/30(土)と12/1(日)
Week2(二次予選)12/7(土)と12/8(日)
Week3(予選決勝戦)12/14(土)12/15(日)
上記の2日間で1weekで32チーム2weekで16チームに絞られ、そして決勝戦にて上位2チームがフィリピンマニラで行われるGRAND FINALSに参加する権利と優勝賞金と副賞が与えられる形となっています。
またモストキルもDay5とDay6で各日1名ずつ選出される形となっている様です。
◆優勝◆
Predator League 2020 グランドファイナル出場権(場所:フィリピン・マニラ)
※渡航費、宿泊費は日本エイサー負担)
金50万円
副賞:ゲーミングモニター「XF252QXbmiiprzx」
◆準優勝◆
Predator League 2020 グランドファイナル出場権(場所:フィリピン・マニラ)
※渡航費、宿泊費は日本エイサー負担
金30万円
副賞:ゲーミングモニター「XF252QXbmiiprzx」
◆モストキル賞◆
賞金 10万円(Day5、Day6 各日1名)
Predeter League 2020 Japan Round Week3 結果・内容

Week3出場チーム一覧
--Round1--
1 BB
2 CAT
3 CCC
4 Zoo
5 RJ
BBが良いスタートを切った。ドン勝はCATだがキルポイントなどで首位を走る形となりました。
--Round2--
1 DGW
2 CCC
3 3RL
4 1W
5 BB/SG
DGWが見事ドン勝を獲得しました。
このラウンドでDGWとBBの得点差が1ポイントというかなりの僅差になり、試合に見応えがより一層増しました。
--Round3--
1 3RL
2 CCC
3 1W
4 Lag
5 CGX
このラウンドまでG1チームが上位を占めていたが、G1以外のチームもここで浮上してくる形となりました。
--Round4--
1 SG
2 CGX
3 BB
4 DGW
5 RJ
BBがセルフキルを選びこの試合はドン勝はSGとなった。
ただ、この1戦が終わりSGが総合ポイント1位に浮上しました!
最終ラウンドWeek1の結果が楽しみな展開となりました。
--Round5--
1 SBL
2 Zoo
3 CGX
4 RJ
5 CAT
最終ラウンドにて、上位だったチームがコケたため、この日の総合結果が非常に均等な結果となった模様、ドン勝はSBLが獲得した。
最終ラウンド終わってのスコアを見る限りこの日の結果は明日のDay2が非常に楽しくなる事に間違いないはずです!

最終ラウンド終わっての結果SGが1位で終わる良い結果となりました。
G1チームもそうでないチームもかなり均衡しているこのPredeter League 2020 Japan Round Week3はDAY2にてどのような展開となるか今後も楽しみですね。
関連リンク
Molis1991年生まれ、東京都在住、2019年ライターとして始動。PCゲーム、ネットが専門。
選手としてOverwatchやPUBGで活躍、現在もプロゲーマーとして活動している。


Ranking
ランキング
Feature
特集
いろはにぽぺと侍ゲーミング Masashi選手インタビュー(前編)「K/Dが0.2しかないクッソ雑魚だったんですよ……」
SunSister shomaru7選手インタビュー(前編)「元々は格闘ゲームやパズルゲームをやっていた」
SunSister kendesu選手インタビュー(前編)「チームに対して言いたいことは全部言えてる」
【PUBG】inko選手インタビュー(前編)「必然的にキル数も増えていったんだと思います」
【PUBG】Hek7or選手インタビュー(前編)「今はそのためにひたすら努力している」
【PUBG】takomayo選手インタビュー「本当に教えたくないんですが……」
【PUBG】CrazySam選手インタビュー(前編)「本当に厳しい世界であると痛感しました」
【Overwatch】ta1yo選手インタビュー「目指すはオーバーウォッチリーグに出場」
