オーバーウォッチワールドカップ、出場費用をクラウドファンディングで募集

Overwatch Would cup日本代表がクラウドファンディングで資金調達

WRITTEN BY "Molis"
2019.09.11

Overwatch Would cup日本代表がクラウドファンディングで資金調達

今回のOverwatch Would cupは、出場する際の費用が自費となっており、現在「悲願のBlizzconへ! オーバーウォッチW杯日本代表の挑戦応援プロジェクト!」と題して、競技委員会がクラウドファンディングで資金を集っています。
今回はそちらの詳細を紹介していこうと思います。

プロジェクトの目的


2019年、10月末から1週間かけて現地アナハイムコンベンションセンター内で行われるOWWC2019アナハイム予選に出場する為の渡航費、宿泊費、現地交通費等を集め、7泊8日滞在する為に世界大会での環境を充実させるのが目的です。

資金の使い道


皆様に協賛頂きました資金は、主に選手たちの遠征費用などに使用させて頂きます。
またそれ以外の費用に関しましては皆様へのリターン費用に当てさせていただきます。
最低渡航ができる費用(飛行機代、宿代、現地交通費)2,000,000円を目標額とします。
総額 2,666,200円

飛行機代 1,456,200円

宿代 364,000円

ESTA 14,000円

現地交通費 124,000円

国内交通費 280,000円

食費 36,000円

保険 40,000円

緊急時用の予備のお金 100,000円

備品/薬品 30,000円

合計 2,444,200円

返礼品

Tシャツ 100,000円

パーカー 50,000円

ステッカー 40,000円

ポストカード 27,000円

写真プリント 5,000円

合計 222,000円

CAMPFIRE手数料

最終支援額の17%(+消費税)

スケジュール


2019年10月11日23:59:59 クラウドファンディング終了

10月27日 日本出発

10月28日~11月2日 オーバーウォッチワールドカップ

11月3日 帰国

12月以降 リターン品発送開始予定

アメリカ カルフォルニア州 アナハイムにて行われる世界一を決めるeスポーツ大会「オーバーウォッチワールドカップ2019」に参加します!その為には渡航費、滞在費など、多くの費用が必要となります!多くの方々に力を貸していただきたく当プロジェクトを立ち上げました!応援よろしくお願い致します!

以上がクラウドファンディングの詳細になります。
年々国内のOverwatchプレイヤー人口が減る中でも競技シーンに常に挑戦し続けてきた選手が代表メンバーに選ばれており、また日本自体のOverwatchのレベルも年々増しているため結果にも期待が持てます。
ご興味を持った方がいれば、是非応援の程宜しくお願い致します。

Molis1991年生まれ、東京都在住、2019年ライターとして始動。PCゲーム、ネットが専門。
選手としてOverwatchやPUBGで活躍、現在もプロゲーマーとして活動している。

Ranking
ランキング

Feature
特集